こけまる

神社巡り

十五社神社

岐阜県山県市にある十五社神社に行ってきました。神社の歴史は古く、約1200年前にまで遡ります。天照皇大神(あまてらすおおみかみ)など15座(20柱)の神々が祀られています。天之常立尊天神七代    国常立尊    国狭槌尊    豊斟渟尊 ...
日々のあれこれ

クワガタ、見つけました

朝早く、散歩をしていたら、アスファルトの道を、クワガタ が歩いていました。車にひかれるとかわいそうなので、家に連れて帰って、写真だけ取らせてもらい、近くの山に返しました。体長は 6cmほど、元気のいい子でした。クワガタ を触るなんて、何十年...
頭の中のぐるぐる

人は変われる

人は変われる「大人のこころ」のターニングポイント わたしは、「うつ」になったことをきっかけに「生き方を変える」という作業をすすめています。 そんな中、とても参考になる本を見つけましたので、紹介させていただきたいと思います。 人は変われる「大...
頭の中のぐるぐる

科学信仰について

ユングはオカルト? 前回の記事で、ユングについて書かせてもらいました。彼は無意識を、「個人的無意識」と「集合的無意識(普遍的無意識)」の2つの要素に区別し、物事を捉えるとき「人類の心の中で脈々と受け継がれてきた“何か”がある」(集合的無意識...
頭の中のぐるぐる

無意識のお話

無意識のおさらい わたしは自分の生き方を変えるという作業をしています。 その中で、無意識にセットされたわたしの価値観を意識化するということにチャレンジしています。 そこで、改めて確認しておきたいのは、意識と無意識(潜在意識)という概念です。...
頭の中のぐるぐる

無意識とつながるシータ波

脳波ってなにみなさん、「脳波」ってご存じでしょうか。こんなこと聞くとバカにするなと叱られそうですね。脳は神経細胞の集まりです。この神経細胞が働く時、電気的活動が起こり、その電気を波で表したものが脳波です。脳波は起きているか、眠っているかなど...
頭の中のぐるぐる

無意識を意識化するには

価値観を変える? わたしは「うつ」になったことをきっかけに、「生き方を変える」作業をすすめています。 わたしは自分の人生を「物語」ととらえています。 それを前提とすると「生き方を変える」ということは、今までの「物語」のシナリオを変えるという...
神社巡り

飛騨天満宮

主祭神  菅原道真公なぜか無性に高山ラーメンが食べたくなり、高山まで行ってきました。甚五郎ラーメン、大盛をペロリ。その帰りに 飛騨天満宮に行ってきました。
日々のあれこれ

マジョール サボテン君の彼女

サボテン君が一人では寂しいだろうと園芸店に出かけ、マジョールという多肉植物を買ってしまいました・・。とてもかわいらしい花が咲いていたので一目ぼれだったのですが・・夏を超すには、花芽を摘んだほうがいいとか・・わたしにはできません。
頭の中のぐるぐる

変われない、わたし

「自由」は曲者? 自分の人生を自由に描き替えられたら、それは夢のようですね。 しかし、この「自由」という言葉、観念的にはとても良いイメージを持ちますが、実は曲者(くせもの)みたいです。 人は誰もが「自由」を求めます。それは本能的な欲求でしょ...